組織と事業
私たちカゼトツチは栃木県小山市や周辺エリアを拠点に、地域の多彩な暮らしを支えるため、“日常”を耕し、地域の人や資源、風土、文化に関わる様々な事業を行っています。
”実現したい・こうなったらいいな”が形になる。“困った・嫌なこと”を解決する。そんな一人ひとりの可能性を最大化できる環境とつながりをつくることが事業領域です。
具体的には、コワーキングスペースやシェアオフィス、イベントスペースなどの複合施設「SEKEN」、JR小山駅西口周辺に特化したローカルメディア「ニシグチオヤマ」のほか、市民活動センターの運営、市民参加のプロジェクトの企画運営、大学生のインターン生の受け入れや高校生とのまちづくり活動、新規事業の立ち上げ支援など、自治体や他の団体・企業、市民のみなさまと一緒に活動しています。
募集概要
今回は、地域のコーディネーターとして、地域の多様なみなさんと関わり、地域の新しい風景をつくってくださる方を募集します!
主な業務
各種プログラムの企画開発や拠点の運営。自治体や地域団体等との連携し、プロジェクトの推進。
- プログラムの企画運営
- 拠点施設の運営や講座やイベントの企画
- スタッフとのコミュニケーションおよびマネジメント
- SNSやHPでの情報発信
- 行政等への企画提案および資料、報告書の作成等
勤務地
栃木県小山市(小山市市民活動センターおよびSEKEN)
勤務時間・休憩時間
8:30-21:00のうち8時間勤務のシフト制(休憩1時間)
※イベント時などは勤務時間が変わる場合があり。勤務時間はフレックス制度など相談可。
休日・休暇
週休2日制(週5日勤務の場合。祝祭日あり)
※その他夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇等あり
給与
正社員:月給220,000円〜 (月20時間分の固定残業代含む。週5日勤務の場合)
※経験、能力を考慮のうえ優遇
契約形態
正社員(週3-4正社員可)、 複業、 パート・アルバイト
※試用期間3ヶ月あり
求められる人物像
- 未経験者歓迎!
- 否定や諦めからではなく、どうしたら実現できるか試行錯誤できる人
- 与えられた役割を責任をもってやり遂げる人
- 多様な人たちとコミュニケーションをとり、関係性を築こうと取り組める人
- 積極的に学び、成長しようとできる人
- 自分の機嫌を自分で取れる人
- まちづくり活動や地域課題に関心がある人
- カゼトツチの活動に共感する人
応募条件・必要とするスキル
パソコンの使用が可能な方(Excel・Word・PowerPointの基本操作)
※Photoshopやillustrator、canvaなどアプリ操作できる方優遇
※ZOOMやGoogleドライブなどリモートワークやクラウドを使った作業になれている方優遇
※その他、webサイト、グラフィックデザイン、動画などの制作経験者優遇
選考プロセス
- 書類審査
- 面接
※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
※選考プロセスは変更になる可能性があります。
※不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
応募方法
下記からご応募ください。定員になり次第終了いたします。