menu
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • SEKEN
  • ACCESS
  • CONTACT
MESSAGE
"日常を耕す"
風と土の交わる交差点から、
日々の暮らしと ひとりひとりの生き方を。
地域の人たちの多彩な暮らしと持続可能な地域を支えるため、
「“日常”を耕す」をミッションに、
地域の人や資源、風土、文化に関わる様々な事業を行っています。
もっと詳しく
TOPICS
ミッション「日常を耕す」に込められた想いとは?
read more...
コラム

2020年9月5日

ミッション「日常を耕す」に込められた想いとは?

コミュニティスペース「まなかのいえ」 田んぼの中の秘密基地
read more...
コラムもっかけ

もっかけ#2

コミュニティスペース「まなかのいえ」 田んぼの中の秘密基地

【開催レポート】風と土ゼミ Online 社会学編#00 いまさら聞けない社会調査
read more...
レポート

開催レポート

【開催レポート】風と土ゼミ Online 社会学編#00 いまさら聞けない社会調査

風と土ゼミ Online 社会学編#00 いまさら聞けない社会調査
read more...
イベント

2020年6月29日

風と土ゼミ Online 社会学編#00 いまさら聞けない社会調査

5 / 7« 先頭«...34567»
ACTIVITY
ニシグチオヤマからのリポストです!
ぜひチェックしてみてくださいね👀

・・・
📣📣📣

\ 親子向けイベントの参加者募集中! /

親子で学び楽しむ探検ツアー!「ニシグチスタディ 城山公園編」
 

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

親子で学び、楽しむ城山公園の探検ツアーを開催!

開催日:3月21日(火・祝日 春分の日) 13:00~15:00

ニシグチでたのしくまなぼう!ニシグチをおもしろがろう!
JR小山駅西口から思川までのエリアの中で、大人も子どもも体験と体感を通して楽しく学ぶラーニングツアーを開催します。

今回の舞台は小山駅から徒歩10分のところにある城山公園。

ここは、かつてこの地を治めた小山氏が居城としていた「祇園城」があった場所です。思川を
望む高台に位置し、城としての面影も残るこの公園は、現在リニューアル工事がすすんでいます。

「ニシグチスタディ 城山公園編」は、親子で探検家となって、公園の隠されたヒミツを見つけるプログラム。コーディネーターの案内のもと、城山公園や小山氏の謎に迫ります。

探検、歴史、謎解き、屋外あそび…etc.

好きなことが一つでもある方、探検家となって一緒にヒミツを探しませんか?親子での参加をお待ちしています。

イベントの詳細や申込みはWebサイト「ニシグチオヤマ」の記事で受け付けています。
記事は「ニシグチオヤマ」で検索、またはストーリーのリンクから。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
イベント概要・申し込み

・日時:2023年3月21日(火・祝日 春分の日) 13:00~15:00
・会場:城山公園 塚田曲輪(公園北側・芝生広場)
・内容:親子で学び楽しむ城山公園探検ツアー
 * イントロダクション
 * 城山公園と小山市の歴史
 * 親子で探検
 * ふりかえりタイム
※内容は予定です。変更になる場合もありますので、ご了承ください。
・服装・持ち物:暖かくて動きやすい服装
・定員:親子6組 ※1:お子さまは小学生以上推奨 ※2:親子での参加であれば、大人・子どもの人数は問いません
・参加費:1,000円/ 組 (市内店舗で使えるサービス券付き)

申し込み方法:
イベントの詳細や申込みはWebサイト「ニシグチオヤマ」の記事で受け付けています。
記事は「ニシグチオヤマ」で検索、またはストーリーのリンクから。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

__________________________*
【ニシグチオヤマ編集部】
 @oyamanavi01の投稿です💁‍♀️
*__________________________*

🛖西口エリアのお店や活動されているみなさまへ
当アカウントでシェアさせていただきますので
宣伝したいメニュー、活動等ありましたら
お気軽にお声掛けください📩

🚶フォローしてくださっているみなさまへ
小山駅西口エリアの気になるお店・活動・場所など
おすすめ、知りたいことがありましたら
ぜひお問い合わせください📩

#ニシグチカメラ
「ニシグチエリア」の写真・風景・グルメ・イベントはぜひ「 #ニシグチカメラ 」で投稿してください
(ニシグチオヤマのSNSのアカウントでご紹介させていただくこともあります)

🤔ニシグチオヤマとは…
小山が大好きな人たちが
小山駅西口エリアにふらりと行きたくなる
情報をお届けするWebマガジンです😊

城山公園、思川、御殿広場などの人気のスポットに加え、
地域の文化や歴史、新店舗や最新情報などもお届けしています。

昔のことも。今のことも。
両方の視点から楽しめるような情報をお届けし、
小山駅西口から徒歩で訪れるきっかけを作っています。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
@nishiguchioyama
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#Webサイトはトップのurlから または
#Webサイトはニシグチオヤマで検索

#ニシグチオヤマ
#小山市 #栃木県小山市
#小山の魅力 #小山駅西口 #小山駅西
#小山市観光 
#小山市イベント #城山公園
#祇園城
【ニシグチゆるさんぽ vol.01 ちょっと 【ニシグチゆるさんぽ vol.01 ちょっと気になる編】
\開催レポート/

ガイドの小林千恵さん( @chie_chie125 )とともに、JR小山駅西口エリアをゆるっと歩いて巡るまち歩きツアー「ニシグチゆるさんぽ vol.1」を3月5日(日)に開催しました!

温かな陽光を感じつつ、SET UP JAPANさん( @t.i.p.organizer )やロブレさん、田中屋(不動産)さんの3つを訪問させていただきました。

各訪問先では、まちづくりの考え方をはじめ、ロブレの名前の由来、白黒フィルムで撮影された昔の小山市など、普段の自分からは手に入れるのが難しい、お宝の知識を学べました✨
それぞれのお店による、誠実で熱心な小山市との向き合い方を知ることができる、貴重な体験となりました。

最後には、御殿広場にてレジャーシートを敷いて、桜寿司本店さん( @oyama.sakura_susi )の豆腐ハンバーグ弁当と鮭弁当を食べながら、参加者同士で交流を楽しみました。
彩り豊かで、ひとつひとつのお惣菜がとても美味しかったです…!🍱

小林園茶さん( @y.kobayashien )の温かい緑茶を飲みつつ、忙しい日常の喧騒と離れた、楽しく心地の良い時間が流れたランチとなりました。
 
移動中も歓談が絶えず、和気あいあいと穏やかな雰囲気に満たされた、素敵な日曜日とまち歩きでした。

携わってくださった関係者の方々の皆様や参加者の皆様、本当にありがとうございました。

#ニシグチオヤマ
#まちあるき
#まち歩き
#爆破体験
#SETUPJAPAN
#ロブレ小山
#田中屋
#桜寿司本店
#ピクニック

事務局 @nishiguchioyama
📣おやま妄想会議 特別編開催のお知 📣おやま妄想会議 特別編開催のお知らせ📣

“小山でもっと面白く!!”

「おやま妄想会議」は、小山でおもしろいことをやりたい!
またはすでにやってるよ!
という方の話を聞きながら、その想いやアイデアをみんなで一緒に”おもしろがろう”というMeet upイベントです。

2019年にスタートし、これまで57組のトーカーと700名以上のおもしろいことをやりたい人たちがあつまり、楽しんできました。

普段は妄想トーカーの話を聞く、集まった人たちと交流するがメインですが、今回はニシグチオヤマとコラボした特別編。
@nishiguchioyama 

小山駅西口エリアにある「小山御殿広場」や「まちのプロムナード」、「思川観晃橋の南側緑地」などといった公共空間を活用しておもしろいことができないか、集まったみなさんと妄想を一緒につくる時間です。

おやまでおもしろい人たちに出会うなら。
おやまで何か企てるなら。

「おやま妄想会議」は、そんな場です。

おやまに暮らすひと、働くひと、興味があるひとなら、誰でも参加OKです。

ご参加お待ちしております!!!

【申し込みについて】
・ニシグチオヤマWebサイト
もしくは
・おやま妄想会議Webサイト

こちらの2つで受け付けています。

#カゼトツチ
#日常を耕す
#栃木県小山市
#小山市
#小山市イベント
#おやま妄想会議
#まちづくり
#3月17日
2022年度秋〜 インターン生が主に関わ 2022年度秋〜
インターン生が主に関わった活動をまとめました!
【説明会の追加開催決定!!】 4期生募 【説明会の追加開催決定!!】

4期生募集のお知らせ📣📣📣

一般社団法人カゼトツチでは、地域をフィールドに私たちとともに事業をつくっていくインターン生を募集中!!!

“日常を耕す“をミッションに、コワーキングスペースの運営やセミナー、交流会の開催の他、自治体と連携してローカルメディアの運営を行うなど、地域の人や資源、風土、文化に関わる様々な事業を行っています。

まちづくりに興味がある、地域課題に興味がある、将来のことを考えたい、自分のスキルを高めたい、実践的な経験を積みたいなどなど、新しいことにチャレンジしたい学生を募集中です!

ちょっと興味あるかも…と思った方、ご連絡をいただけたら嬉しいです。

お待ちしています🙌

【オンライン説明会受付中】
カゼトツチのホームページから申し込みをお願いします。

・2023/3/10(金)
 16:00~17:00

・2023/3/15(水)
 16:00〜17:00

・2023/3/17(金)
 16:00〜17:00

・2023/3/22(水)
 16:00〜17:00

※上記日程以外でも、個別説明を行っています。ご希望の日時がありましたら、お申し込み時にご記入をお願いします。

#カゼトツチ
#日常を耕す
#栃木県小山市
#小山市
#大学生インターン
#長期インターン
#まちづくり
📝📝📝📝 \大学生たちが短期イン 📝📝📝📝
\大学生たちが短期インターンシップ!/
3つの大学から集まった4人の大学生たちが、ニシクヂオヤマ @nishiguchioyama のまちあるきプログラムづくりに一緒に取り組んでくれています。
どんなプログラムになるか、お楽しみに〜✨

▼▼▼
3/5(日)午前中「ニシグチゆるさんぽ」
まちあるき音声ガイド

#カゼトツチ
#大学生インターンシップ 
#栃木県インターンシップ
#実践型インターンシップ 
#とちぎ地域づくりインターンシップ
#とちぎユースサポーターズネットワーク 
#あしかもメディア 
#栃木県
#インターンシップ
#まちあるき #音声ガイド 
#ニシグチカメラ
#ニシグチオヤマ
🎍🎍🎍
新年あけましておめでとうございます✨
旧年中は大変お世話になりました。

2022年は、これまでの積み重ねてきたことに加え、都内の大学でまちづくりを学ぶ学生たちのフィールドワーク受入れや高校でのキャリア教育に関するワークショップなど、新しい動きも生まれてきました。

新しい一歩を踏み出す時、僕らと一緒に面白がり、楽しんで力を貸してくださるみなさんがいてくれることが、本当に心強いです。
いつもありがとうございます!

2023年は、新規事業創出のサポートなど温めているアイデアが盛りだくさん。やるべきこと、やりたいことを整理しつつ、やらないことも定め、新しい景色をつくっていきたいと思います。

今年がみなさんにとって、そして自分たちにとってもよい年になりますように✨✨

ーー取り組んでいるプロジェクトーー
ワーキングスペースSEKEN
@seken.oyama 
小山駅西口エリアのwebマガジン ニシグチオヤマ
@nishiguchioyama 
他

#小山 #栃木県小山市
#カゼトツチ #日常を耕す
#コワーキングスペースSEKEN #ニシグチオヤマ #おやま高校生まちづくりプロジェクト
#oyamabeginner #おやま移住者交流会 #おやま妄想会議
#まちづくり
#おやま妄想会議 vol.29の
レポートを公開しました✨

おやま妄想会議のホームページからレポートを読んで頂けます!
ぜひご一読ください🙋‍♂️

2022年も
素敵なトーカーの皆さんの
素敵な妄想を聴くことができました。
登壇して頂いたトーカーの皆さん、ありがとうございました!

そして、ワクワクする気持ちを持って参加して頂いた皆さんもありがとうございました!
次回以降のご参加もお待ちしています✌️

2023年はどんな妄想が聴けるのか楽しみです🤤

目指せトーカー100人!!

#カゼトツチ
#栃木県小山市
#栃木県
#おやま妄想会議
#レポート
#エアクラフトキャリア
Load More... Follow on Instagram
    
ABOUT
WORKS
カゼトツチについて
もっと詳しく
主な業務
もっと詳しく
    • HOME
    • ABOUT
    • WORKS
    • ACCESS
    • CONTACT
    一般社団法人 カゼトツチ
    〒323-0024
    栃木県小山市宮本町3-2-17
    カゼトツチ
Theme: Avant by Kaira